活動内容 | Marjamaa Folk Dance という フェスティバル開催のために様々なサポートをします。会場での備品の設置や清掃、自国の文化・音楽・ダンス・料理の紹介、子どもたちへのゲームやワークショップ提供を行います。地元の人々との交流を通じてエストニアについて学ぶ機会にもなります。 |
活動場所 | エストニア北部の首都タリンと、北西部のParnu の間にあり、豊かな歴史的・文化的遺産で知られる Marjamaa という村で活動します。デパートや文化交流施設、パブなどがありショッピングも楽しめます。 |
集合場所 | Marjamaa のバス停(詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | 村の中心部にある、コミュニティハウスに滞在します。トイレとシャワーの利用が可能です。食堂で食事をとりますが、朝食は各自が準備します。 |
参加条件 | 18歳以上であること。 |
追加費用 | 150€ |
備考 | 週末にもボランティア活動をすることとなります。 フェスティバルで日本の文化(料理、音楽、ダンスやゲームなど)を紹介出来るよう、必要に応じて材料を持参してください。 寝袋と枕を持参してください。 |
活動内容 | 芸術的センス、クリエイティビティを使って、環境と文化の保全意識を高める活動を行います。アンダルシアの町を壁画や陶芸で彩ります。地元のパートナーから提供されるアクリルを使用するなど、人々との繋がりも大事にします。 |
活動場所 | スペイン南部のアンダルシア地域、Cadiz にある、山岳地帯のAlcalá del Valle で活動します。白い美しい家々が立ち並ぶ地域で、地元のスポーツセンターを無料で利用することが出来ます。 |
集合場所 | Malaga 空港 |
滞在場所 | 町の保育園に滞在します。ベッド、トイレとシャワー、キッチンがあります。 他のキャンプメンバーと交代で料理や片付け、買い出し、掃除を行います。 |
参加条件 | 18~40歳であること。 絵を描いたり、壁画を描いたことがあること。 |
追加費用 | 50€ |
備考 |
活動内容 | 海岸沿いで文化遺産の保全を行います。 |
活動場所 | スペイン北部のカンタブリア(Cantabria)自治区の、Val de San Vicente にある Serdio という場所で活動します。海に行ったり、クライミング、観光地域を訪れることが可能です。 |
集合場所 | (詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | 以前学校として使われていた場所に宿泊します。 |
参加条件 | 18~30歳であること。 |
追加費用 | なし |
備考 |
活動内容 | スペインの中でも重要な民族フェスティバルとして位置づけられている、「Festival Internacional Folk de Pardiñas」の開催のサポートをします。必要な備品の設置や歩道の整備、訪れる人々への環境に関する普及啓発活動、開催後の片付けを行います。 |
活動場所 | スペイン北西部、ガリシア(Galicia)自治区の Lugo にある、美しい自然に囲まれた地域、Guitiriz という場所で活動します。 |
集合場所 | 未定(詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | CEIP Plurilingual Lagostelle というシェアハウスに滞在します。 |
参加条件 | 18~30歳であること。 |
追加費用 | なし |
備考 |
活動内容 | Mámoa A Pena do Santo という、30mにもなる巨石の遺跡の調査を行います。また、地域の民族文化や歴史的建物に関する情報を拡散する普及啓発活動を博物館で行います。 |
活動場所 | スペイン北西部、ポンテベドラ県(Provincia de Pontevedra)にある、Lalínという自治体で活動します。自然と古代からの歴史、民俗文化が融合する地域です。 |
集合場所 | 未定(詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | 活動場所地域にある、Vicente Agulló というユースホステルに滞在します。 |
参加条件 | 18~30歳であること。 |
追加費用 | なし |
備考 |
活動内容 | 植林や枝木の管理、ビーチクリーンと集まったゴミのデータ収集や分析も行います。天候が良くない場合、利用施設の備品の修理や、活動の中で生じるごみを芸術品にするアップサイクリングも行います。週末には滝や火山、氷河などアイスランドの美しい自然を見に行く計画も含まれています。 |
活動場所 | アイスランドで最北端の港町、シグルフィヨルズル( Siglufjörður)で活動します。首都のレイキャビクから車で5時間ほどの場所にありますます。周囲をハイキングして美しい山やフィヨルドを体感することが出来ます。 |
集合場所 | Reykjavik City Hall, Tjarnargata 11 (正面玄関) |
滞在場所 | 主催団体(Worldwide Friends)のシェアハウスに滞在します。大きな寝室に他のメンバーと一緒に寝泊まりします。キッチンやバスルーム、コモンルーム、Wifiがあります。 他のキャンプメンバーと一緒に料理や片付け、掃除を行います。 |
参加条件 | 18~35歳であること。 |
追加費用 | 500€ |
備考 | 天候等によって活動内容が急遽変更になる可能性があります。 異文化交流の時間に日本の文化を紹介するため、日本食や日本の伝統を共有出来るよう、必要に応じて材料を持参してください。 寝袋を持参してください。 動きやすい服装、ウォータープルーフの服、頑丈な靴で来てください。 |
活動内容 | 古代ローマ時代の遺跡が残っている地域で、遺跡周囲の雑草の除去や、不安定な石壁の整備・修復を行います。 |
活動場所 | スペイン北部、ラ・リオハ県(La Rioja)にある、Contrebia Leucade という古代遺跡で有名な地域で活動します。ヒスパニア時代の歴史が残る珍しい地域で、世界各国から専門家や観光客が訪れます。 |
集合場所 | 未定(詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | 活動地域にある、La Chopera というユースホステルに滞在します。 |
参加条件 | 18~26歳であること。 |
追加費用 | なし |
備考 |
活動内容 | 「Cadalen」という中世の教会の修復を行います。環境に優しく、伝統的な技術でもある、ライムモルタルを利用した修復技術や石彫り技術を専門家から学びながら実践します。古い外壁の除去や補強作業も行います。 |
活動場所 | フランス南西部にあるタルヌ県の中心部で活動します。田舎地域ではありますが、数世紀前からの生活様式を維持し、美しい大聖堂が多くあり世界遺産にも登録されている Albi という町からそう遠くありません。自然・歴史的遺産を多く見ることが出来ます。 |
集合場所 | ALBI という駅 |
滞在場所 | テントを張って寝泊まりします。キッチン、シャワー、トイレは利用できますが、洗濯機やWifi はありません。他のキャンプメンバーと一緒に料理や片付け、掃除を行います。 |
参加条件 | 高い足場での作業に抵抗がないこと。 18歳以上であること。 |
追加費用 | なし |
備考 | 動きやすい服装、頑丈な靴で来てください。 寝袋、スリーピングマット、寒暖両方に対応出来る服、水着などを持参してください。 日本食や日本の伝統を共有出来るよう、必要に応じて材料を持参してください。 |
活動内容 | 村の豊かな歴史的遺産を保存するために、路地の整備や石壁の修復を行います。マニュアル技術だけでなく、様々なタスクに携わる中で適応能力やグループでの協力関係を実践を通して学ぶことが出来ます。 |
活動場所 | フランス中部のアルデシュ県にある、Chomérac という小さな町で活動します。豊かな歴史と文化を誇り、古城に行ったり、産業地の跡を探索したり、大理石の鉱山を訪れることも可能です。地元の市場やフリーマーケット巡りもおすすめです。 |
集合場所 | 未定(詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | 活動場所から徒歩圏内にある、町のセンターに宿泊します。キッチン、シャワーやトイレがついています。近隣にはスーパーやパン屋さんもあります。 他のメンバーと一緒に料理や片付け、掃除を行います。 |
参加条件 | 18~30歳であること。 |
追加費用 | なし |
備考 | 使用第一言語はフランス語になります。 |
活動内容 | 古い粉ひき工場の製粉機の修理や、エリア内の雑草除去、建物の壁の修復、製粉機と水車を結ぶ工程の改修を行います。専門家と一緒に作業することで、伝統的な粉ひき技術に関して学ぶことが出来ます。 |
活動場所 | フランス中部、オート=ヴィエンヌ県(Haute-Vienne)に位置する、Isleという地域で活動します。美しい花畑、緑豊かな空間、町の中心部のレジャー施設、お城や邸宅、保護された農村部もある、豊かな自然と生活圏を体感できる地域です。 |
集合場所 | LIMOGES - Benedictins 駅(詳細は確定後にご連絡) |
滞在場所 | 田舎の美しい景色に囲まれた場所にテントを張って滞在します。衛生施設やキッチン、交流場所に簡単にアクセス出来、Wifiの利用も可能です。洗濯機はありません。 他のキャンプメンバーと一緒に料理や片付け、掃除を行います。 |
参加条件 | 18歳以上であること。 |
追加費用 | なし |
備考 | 動きやすい服装、頑丈な靴で来てください。 寝袋、スリーピングマット、暖かい服、ウォータープルーフの服、軍手、懐中電灯、水着、日焼け止めを持参してください。 日本食や日本の伝統を共有出来るよう、必要に応じて材料を持参してください。 |