台湾の首都は台北で、アジア大陸の東南沿海、太平洋の西岸に位置する島嶼です。別称 または美称としてフォルモサ(Formosa, 美麗島)があります。また、台湾という呼称 にはいくつかの使われ方があり、その歴史や政治状況を反映して、広義には地域または 政治実体としての呼称としても用いられています。
1年の平均気温が北部では22℃、南部では24.5℃と比較的温暖な国です。夏はおよそ5月から10月までで、通常は蒸し暑く、日中の気温は27度から35度まで上り、7月の平均気温は28度です。冬は12月から2月までと期間が短く、気温は総じて温暖です。ただ、時々寒気団が訪れるため10度を下回る気温になることがあります。
約2359万人(2018年)
中国語、台湾語など
日本との時差は-1時間です。日本の方が1時間進んでいます。
台湾ではニュー台湾ドル(TWD)という通貨が使用されています。1TWD=約3.65円で
取引されています。
(価格例)↓
タバコ:70~100TWD(約257円~367円)
セブンイレブンのコーヒー:45TWD(約165円)
水:20TWD(約73円)
シャンプー:100TWD(約367円)
ICYE-台湾のオフィスは、第二の都市台南にあります。
短期:観光ビザ
長期:居住ビザ
韓国の首都はソウル特別市で、東アジアにある朝鮮半島を主な領土とし、その南半部を主な支配地としている国です。憲法上は朝鮮半島全土を領土としている国でもあります。
ソウル、春川、堤川などの北部や内陸部、山岳地帯は亜寒帯冬季少雨気候、それ以外の地域は温帯夏雨気候また温暖湿潤気候に属します。半島状に位置していますが、顕著な大陸性気候であり、寒暖の差が激しく気温の年較差、日格差が大きく南部や東部沿岸部を除いて、1月の平均気温は氷点下になり、特に最低気温が低くなります。
約5147万人(2017年)
韓国語
日本との時差はありません。
大韓民国ウォン(KRW)が使われています、1KRWは約0.1円で取引されています。
(価格例)↓
ミネラルウォーター(500mL):850KRW(約79円)
ビール(1本):2000KRW(約186円)
ハンバーガー(1つ):5190KRW(約483円)
トイレットペーパー(1ロール):1190KRW(約111円)
バス:1290KRW(約120 円)
ICYE-韓国のオフィスは、韓国の首都であるソウル付近にあります。有給スタッフと派遣生を含めて数名でボランティア活動をし、事業が成り立っています。
6ヶ月以上:D6ビザ