障がい者
様々な障害を持つ人々の生活施設での活動です。地域で生きることを大切にし、家族のような環境で生活ができるようにしています。ボランティアは入所者の日常生活に必要な身の回りの世話や、木工、音楽、絵画などのワークショップの手伝いをします。その他にも映画やレストランへの外出、旅行中の介助などのサポートを行います
スペイン大陸部はユーラシア大陸(ヨーロッパ大陸)の南西端にあり、イベリア半島の約85%を占めています。その他には地中海にバレアレス諸島が、大西洋にカナリア諸島があります。首都はマドリードです。
カナリア諸島を除き、スペインは地中海性気候に属しています。気温は地域により様々ですが、近辺諸国と比べて、夏は極端に暑く、冬は極端に寒くなる傾向にあります。
4675千万(2018年)
公用語はスペイン語(地方によっては方言があります。)
ユーロ(EUR)という通貨が使われています。1ユーロ=約120円です。
(価格例)↓
トマト1㎏:1ユーロ(約123円)
水1.5L:0.4ユーロ(約50円)
ビール1杯:1ユーロ(約123円)
観光地入場料:32ユーロ(約4000円)
電車30分:5.6ユーロ(約690円)
ICYE-スペイン(AFAIJ)オフィスはマドリードにあり7名の事務局スタッフと他に現地の国際ボランティアそれぞれの事業をサポートしています。
90日以上:長期滞在許可
90日以内:観光ビザ
様々な障害を持つ人々の生活施設での活動です。地域で生きることを大切にし、家族のような環境で生活ができるようにしています。ボランティアは入所者の日常生活に必要な身の回りの世話や、木工、音楽、絵画などのワークショップの手伝いをします。その他にも映画やレストランへの外出、旅行中の介助などのサポートを行います
HIV/AIDS患者の生活施設や、薬物中毒者のリハビリテーション施設、様々な病による末期患者の方々の生活施設での活動です。身の回りの世話から、様々なワークショップ、カウンセリング、セラピーなどボランティアの能力や、興味・関心に応じて様々な種類の活動を行います。
自然保護、絶滅危惧種の保護を行なっている施設団体での活動です。ボランティアは動物、施設内(森林)のメンテナンス、環境教育活動、自然遺産の調査、イベント企画など、能力、知識・関心に応じて様々な活動をします
子ども達が農業や自然、動物達と触れ合うことのできるファームスクールでの活動です。施設では、農業体験や乗馬、養蜂、乳製品作り、織物、などなど様々な活動に関わることができ、ボランティアはこれらの活動のサポートを行います。
薬物中毒者のリハビリコミュニティでの活動です。大自然に囲まれた村で生活しながら、自立、社会復帰を目指しています。ボランティアはその村での、家畜の世話や、畑の世話、ディスカッションやセラピーへの参加、サポートを行います。
様々なアーティストの活動を支援する団体での活動です。地域全体での芸術の発展を図るためのイベントやワークショップのサポートを行います。また、アーティストの個展や、プロジェクトのサポートや異文化交流活動のサポートも行います。
2023年1月以降に参加出来るプログラムのうち、下記のプログラムで参加者を募集しています
参加が決定次第、実際の渡航に向けた準備を進めていただきます。全プログラム共通の主な準備は次の通りです。
出発までに必要な準備や手続きはプログラム内容、活動期間や国によって異なります。下記はその例です。詳しくは前述の参加決定通知に記載されておりますので、しっかり内容をご確認ください。
渡航前オリエンテーションでは、以下の内容をカバーします。
日程
具体的な日時、持ち物、タイムテーブル等は参加決定者に個別にご案内いたします。
短期プログラムは、大学の春休み、夏休み期間に参加される方が殆どですが、中長期プログラムは、休学中の方や、社会人になってから参加される方もいます。世界各国の魅力が詰まった参加者の声ページは必見です。また、ICYE Japan Instagramにも参加された方の写真や投稿がたくさん掲載されています。
世界中のプログラムに参加した大学生同士が、現地で得たこと・学んだことを共有し合ったり、次へのステップについて考えるイベントを行っています。
国際ボランティアの魅力を同世代や後輩たちに伝えていきたい方は、自分の得意なことを活かして広報活動や動画配信、リサーチのインターンとして活動することができます。
募集は不定期ですが、これまで毎年さまざまな学生たちが積極的に関わってきました。過去ICYEインターンとして活動してくださった方々はこちらのページでご紹介しています。
また、ご自身の国際ボランティア体験を活かし、プログラムコーディネーターとしてフルタイムで活躍するスタッフもいます。
スペイン大陸部はユーラシア大陸(ヨーロッパ大陸)の南西端にあり、イベリア半島の約85%を占めています。その他には地中海にバレアレス諸島が、大西洋にカナリア諸島があります。首都はマドリードです。
カナリア諸島を除き、スペインは地中海性気候に属しています。気温は地域により様々ですが、近辺諸国と比べて、夏は極端に暑く、冬は極端に寒くなる傾向にあります。
4675千万(2018年)
公用語はスペイン語(地方によっては方言があります。)
ユーロ(EUR)という通貨が使われています。1ユーロ=約120円です。
(価格例)↓
トマト1㎏:1ユーロ(約123円)
水1.5L:0.4ユーロ(約50円)
ビール1杯:1ユーロ(約123円)
観光地入場料:32ユーロ(約4000円)
電車30分:5.6ユーロ(約690円)
ICYE-スペイン(AFAIJ)オフィスはマドリードにあり7名の事務局スタッフと他に現地の国際ボランティアそれぞれの事業をサポートしています。
90日以上:長期滞在許可
90日以内:観光ビザ