【北欧報告/説明会in名古屋】
開催日:’19年11月10日(日) 場所:リバティハウス(金山)
Posted:2019年9月27日
北欧ボランティア説明/報告会 in 名古屋!
-
フィンランドの生活ってどんなの?
-
北欧ボランティアに興味がある!
-
海外ボランティアって?
-
どんなプログラムがあるの?
-
北欧で学びたい!
-
世界を見てみたい!
フィンランドでのボランティア生活を体験した帰国生2名に体験談をお話をしてもらいます!
【スピーカー紹介】
![[ 2018-19派遣生:ひかるさん ] '97年生まれ 名古屋市立大学4年生](http://www.icye-japan.com/wp-content/uploads/2019/09/s-S__32759812-1-204x153.jpg)
[ 2018-19派遣生:ひかるさん ]
’97年生まれ
名古屋市立大学4年生
【フィンランドでは小中高の公立学校と、障がい者コミュニティで約半年間ボランティアしました。”現地の人と共に生活や仕事をしたからこそ得られたもの”を当日お話しします!】
![[ 2016-17派遣生:えみかさん ] '94年生まれ 千葉大学卒業,一般企業勤務](http://www.icye-japan.com/wp-content/uploads/2019/09/s-S__24977450-1-199x153.jpg)
[ 2016-17派遣生:えみかさん ]
’94年生まれ
千葉大学卒業,一般企業勤務
【学生時代にフィンランドで難民支援の活動をしていました。なぜボランティアで海外に行くのか?住んでみてわかった北欧の魅力とは?ワクワクできるような時間にできればと思います。】
ICYE国際ボランティアプログラムとは…?
”ICYE連盟加盟の43カ国でのボランティア/インターン活動を通して、真の異文化理解を目指し、現地の人々や他国からの派遣生と寝食を共にする中で世界の社会・政治・経済上の現実に対する鋭い感覚を養ってもらうための青年交換プログラムです。”
ICYEプログラムについての詳細は…こちら
コーディネーターが会場にいますので、他の国への派遣について、プログラム
ICYE国際ボランティア派遣の体験談をぜひ聞きにきませんか?
フィンランドの生活を垣間見たい方は↓↓
ボランティア生:ひかるさんのNOTE
【詳細日程】
- 日にち:2019年11月10日(日)
- 時間 :14:30~16:00
- 場所 :リバティハウス
- 愛知県名古屋市中区伊勢山2−5-10
- 中埜金山ビル(旧服部エイトビル) 7F
- 最寄駅
- JR・名鉄「金山駅」(北口)地下鉄名城線「金山駅」(1番出口)より 徒歩8分
- 地下鉄名城線「東別院駅」(3番出口) 徒歩3分
- 参加費:無料
- 参加お申し込みは→こちら