
-
事業内容
①長期派遣プログラム(6-12ヶ月) 、②短期派遣プログラム(1-4ヶ月)、③来日生受け入れプログラム、④国内広報活動の4つの事業を運営しています。世界規模で国際ボランティア生/インターン生としての青年の交換を行い、異文化体験と相互理解による世界平和の実現を目指しています。詳しくは各事業概要のページをご覧ください。
-
60年以上の活動実績
ICYE連盟は第二次世界大戦後、アメリカの民間団体が戦後の復興と平和を願い、旧西ドイツの青年を自国に招いたところから設立されました。その後、加盟国が増え、現在では40ヶ国以上の国でプログラムを運営しています。
ICYEジャパンは1958年に発足しました。60年を超える活動の中で、1000人を超えるボランティア生の派遣、受け入れを行ってきました。 -
ネットワーク
ICYEの国際ネットワークは、ヨーロッパ・アジア・アフリカ・中南米など、世界各地に広がっています。それぞれのICYE委員会が、各国の特色を活かしたボランティアプログラムをコーディネートしています。ボランティアとして働き、現地の人と寝食を共にすることによって異文化を経験する機会を提供しています。